2020年にサービス提供開始予定の次世代通信システム5G。
ここではその特徴についてまとめておきます。
ここではその特徴についてまとめておきます。
大容量化
通信技術によって一度に通信できる通信容量は決まっています。
スマートフォンの利用人口の増加、IoTによる通信の増加、4K動画やVR・ARなどの新技術(リッチコンテンツ)の普及によって今後も通信量は増加していきます。
そうなると4Gのままでは通信容量が足らなくなってしまいネットワーク障害が頻発することが考えられます。
5Gは4Gの1000倍の通信容量があるため、今後の通信量増加に対応できます
高速通信
4Gは5Gよりも体感で100倍速いと言われています。
今現状4Gでも速度が遅くて困ることはあまりありませんが、リッチコンテンツを利用しようとすると4Gでは遅くて使い物にならない状況が起こりえます。
同時接続数
電化製品はもちろん、あらゆるものがネットワークに繋がるIoTの時代が近いうちにやってきます。
そうなったときに対応するために5Gでは同時接続可能数が100万台/km²(LTEの100倍)にまで増加します。
低遅延
無線通信は現状5ms程度の遅延があります。
5Gではこれを5分の1の1ms程度の遅延に抑えることになっています。
触った感触を伝える、自動車の自動運転を行う、遠隔ロボットによる精密操作など遅延が大きな課題となる問題の解決に、低遅延の技術は必要なのです。
低消費電力
年々増え続ける通信量のために、通信事業に使われている電力が増加し続けていることが問題視されています。
そのため、通信分野では省エネが重要な課題として挙げられています。
5Gでは電力効率が2000倍になると言われています。